障害福祉サービス事業(生活介護・就労継続支援B型・在宅支援・共同生活援助・相談支援事業)

ブログ

桜のお花見

寒い日が続いていましたが、だんだんと暖かくなり3月下旬から一気に桜が開花しました。まだ少し肌寒い日もありましたが利用者のみなさんと一緒に車で桜見学に行きました。コロナウィルスの影響で外出する機会が減っているのが現実ですが …

梅まつり

3月5日土曜日に開催された稲沢梅まつりに出店しました。新しい授産品の自家焙煎コーヒー、大豆、陶芸などを出品しました。そぶえ福祉園の商品を通して地域の方々に利用者さんの活躍を伝えていきたいと思います。また他事業所さんとの新 …

キックベース&棒サッカー大会

毎年恒例のボウリング大会はコロナウィルスの影響で開催することができないため、園内と体育館を使ったレクリエーション大会を開催しました!体育館と園内に分かれ体育館ではキックベース、園内では棒サッカー大会を行いました。どちらの …

成人を祝う会

1月14日、そぶえ福祉園で成人を祝う会を開催しました。ご成人を迎えられた、野田篤志さん・渡邉到歩さん、誠におめでとうございます。当日は職員も服装を整え式典に参加しました。式典中、利用者のみなさんは静粛に待つこともできて成 …

新年会

昨年末に開催予定だった忘年会が雪の影響で中止となりました。その代わりとして1月4日に新年会を開催しました。午前中はそぶえ福祉園にまつわるクイズ大会を行いました。チーム戦では利用者さん同士で話し合いをして一緒に答えを決める …

初詣

新年を迎え善光寺へ初詣に行きました。利用者のみなさんと一緒に一年の健康を祈願しました。参拝方法をしっかりと分かっている利用者さんもいて頼もしく感じました。一年間、よりよい一年となるよう身を引き締めて過ごしていきます。

クリスマス会

毎年恒例のクリスマス会を今年も開催しました!コロナウイルスの影響で交流のあった小学校を招待することは叶いませんでしたが、代わりにクリスマスカードと手作りのミニツリーをプレゼントしました。ミニツリーはみんなで拾ったマツボッ …

作品展

11月8日より毎年恒例の作品展を開始いたしました。今年のテーマは「カフェ」です。粘土で美味しそうなケーキやパフェを作ったり、カフェの貼り絵を作ったりしました。また、今年は利用者さん自身が「こんなモノ作りたい」などという想 …

秋の遠足 ピクニック

新型コロナウィルスの影響で外出などのイベントを自粛せざるを得ない状況が続いています。そんな中「少しでも楽しみを作りたい!」という想いから、感染対策をしっかり行い「アイコクアルファ株式会社いこいの広場」や「木曽三川公園」な …

夏祭りレク

夏祭りレクリエーションを開催しました!今回は準備も利用者さんとともに進めました。準備段階から一緒に関わることで利用者さんは開催を楽しみにしている様子が見られました。自分たちで作るアットホームな楽しいレクリエーションで夏祭 …

« 1 6 7 8 12 »

Fika SHOP

instagram

PAGETOP

Copyright © 2025 社会福祉法人 みず美福祉会 All Rights Reserved.