そぶえ福祉園の主な活動内容
おやつ作り
皆さんでお菓子作りを体験して、美味しくいただきます。
昨年は、バレンタインデーには「シュークリームタワー」や秋には「栗どらやき」などを作りました。
お誕生日会
皆さんでお誕生日の利用者の方をお祝いします。外食に出掛けたり、園でケーキを食べたり、皆さんでゲームをして楽しみます。
クラブ活動
音楽クラブ、スポーツクラブ、創作クラブ、ウォーキングクラブ、手芸クラブ等
余暇活動を通して、皆さんの好きな活動に参加していただきます。
お仕事
そぶえ福祉園では、就労継続支援B型グループを中心に軽作業を行っています。
働くことの大切さや楽しみ、仕事をする姿勢などを学びます。
新しく珈琲事業も始めました。




春・秋の遠足
そぶえ福祉園では、春と秋に遠足を実施しています。
秋はグループ別で行き先を選択する方法をとっており、利用者の皆さんに行きたい場所を選んでいただきます。
また、11月には保護者の方も一緒に参加できる遠足も企画しています。
地域との交流会
7月は、力士の方たちとの交流会を行いました。
普段、テレビでしか見られない力士の方々と腕相撲や取り組みに挑戦していただきます。
いちょう黄葉まつり、ぎんなんマルシェ、福祉祭り等、地域のバザーに積極的に参加し、地域との交流に努めます。
課外活動・花壇、野菜作り
プランター等で野菜を育てています。療育グループが水やりや収穫を行います。